覚書
環境 ES-S7E 2020年8月購入 乾燥機能の使用頻度は週2、3 一人暮らし 症状 乾燥機能を使うとU04が表示される。 乾燥フィルターのクリーニングの案内だが、指示通りクリーニングしても改善されず。 試したが効果がなかったこと 専用クリーナーを使った槽洗浄 …
サードパーティのクライアントをほぼ予告なしで制限したり、APIの有料化を発表したりで、今まで通りの使い方は難しそう。 過渡期の混乱はお約束で、これを乗り切るとまた違う未来が見えるかもしれない。 Twitterから乗り換えるにしても難しいのは、Twitterが…
健やかになる、あり続けるが今年の抱負。 直近、何が原因だろうと考えると、仕事の負荷が高いこと。これはまぁ、色々任せられている証でもあるけど、身体を壊しては元も子もないので、分散するなり、効率化するなりしていきたい。 あとは残業を減らす。やり…
iPhone 14 Pro 毎年新型がいると思ってはいけない。 小回りが利くし、ポケットへの収まりもいいので気に入っている。 いつかはカメラの性能を活かしてみたい。 Apple Watch Series 8 Apple Watch SE からの乗り換え。 常時点灯ディスプレイのおかげで時間の…
本来なら最新のソフトウェアをインストールして有効化したりするようだけど、過去にアンインストールしたソフトウェアの残骸があったので、よこしまな方法で削除する。 環境 MacBook Air M1, 2020 macOS Ventura 13.0 手順 リカバリモードで起動する ターミ…
環境 macOS Monterey 12.5.1 PostgreSQL 12 パッケージ管理にhomebrewを使っている エラーメッセージ psql: error: could not connect to server: No such file or directory Is the server running locally and accepting connections on Unix domain socke…
前提 Surface Pro 7 を初期化する Windows 8 Pro のプロダクトキーを使って、Windows 11 Pro にアップグレードしている プロダクトキーの確認 Surface Pro 7 のプロダクトキーは UEFI に格納されていて、自動的に認証されるようになっているそうな。 格納さ…
中国語向けのフォントが適用されて、日本語の文字表示がおかしい問題を暫定的に解消する。 GeForce Experience を再インストールしたり、アップデートしたりすると同じ手順で直す必要がある、だろう。 手順 「サービス」で「NVIDIA LocalSystem Container」…
ヒープメモリ ヘルプ -> メモリ設定を変更 2048MB まで増やす プラグイン GitLink - IntelliJ IDEs Plugin | Marketplace ProjectTree Color Highlighter - IntelliJ IDEs Plugin | Marketplace Git Branch Cleaner - IntelliJ IDEs Plugin | Marketplace Ra…
uBlacklistというアドオンを使ってできる。 Chrome: uBlacklist - Chrome ウェブストア Firefox: uBlacklist – Firefox (ja) 向け拡張機能を入手 自分で除外リスト作れるけど、有志が公開しているリストを使うのも手。 GitHub - ncaq/uBlacklistRule: uBlac…
環境 MacBook Pro (16-inch, 2019) macOS Monterey 12.2 ASUS VG259QR 症状 外部ディスプレイに繋ぐとノイズが走る。 対処法 ファームウェアをアップデートする。 手順 アップデーターとファームウェアのイメージをダウンロードする ハブをPCと接続する ハブ…
iPhone 13 Pro Max 毎年恒例のiPhone、いつもどおりの手堅いアップデート バッテリー持続時間の伸びとマクロ撮影がよい マクロ撮影の切り替えが次のOSアップデートでしやすくなるようで楽しみ 年々、バッテリー持ちがよくなり、熱も減っているのがすごい し…
Div | Packal GitHub - gharlan/alfred-github-workflow: GitHub Workflow for Alfred 3/4 Menu-Bar-Search Alfred Quick Translate alfred-terminalfinder TimeZones 参考 Alfred3 おすすめワークフロー 7選 + 1 - Qiita Alfredを使いこなせてない君に!【A…
症状 気がついたらmacOSがクラッシュして再起動がかかっている macOSの問題レポート xattr_assert() failed: error != EINVAL というのが発生している。 環境 MacBook Air(M1, 2020) macOS BigSur 11.4 暫定対応 確証はないが Experiencing some issues afte…
環境 MacBook Air(M1, 2020) macOS Big Sur 11.3 Synology DS220j 症状 Time Machineのバックアップは始まるものの、バックアップ自体は行われずに終わってしまう。 試したこと どれがよかったのかわからないので列挙 NASの設定見直し SMBの設定などを一通り…
環境 MacBook Air(M1, 2020) macOS Big Sur 11.3 症状 Apple Diagnoticsを起動するとフリーズする。 マウスカーソルは動かせず、トラックパッドを触っても感触フィードバックが返ってこない。 やってみたこと Apple Diagnostics Freezing on M1 MBA : macが…
整備班 -The Maintenance Shop-からテンプレートゴースト「紺野りりす」をダウンロードして展開する ponapalt/yaya-dic: YAYA向けシステム辞書&あやりりすのリポジトリです。別プロジェクトに分離し参照しやすくしました。からファイルをダウンロード。ファ…
謎というかうちの環境が変なのではないか感。 ベースは紺野りりすで、あやりりすのファイルは差し替えてないと思う。 サーフィス番号がずれるパターン 11番以降のサーフィスがあやしいっぽい? 辞書の記述 <<' あ000:うちのリーダーは設計も実装もテスト…
経緯 MacBook Air(M1, 2020)で異常な書き込みが発生しているらしい - wired raven 続・MacBook Air(M1, 2020)で異常な書き込みが発生しているらしい - wired raven 現状 19日から上がり方が穏やかになってきた。 19日に何をしたのか OSの上書きインストール …
Spotlightを止めるとよくなる説 Spotlightとその関連プロセスでひたすらインデックスを作ろうとしているのではないか、という説。 対処法は内蔵ディスクと外部ディスクをインデックスの対象外にすること。 ひとまずやってみたが、23時間で読み込み85GB、書き…
元: Apple M1チップを搭載した一部のMacで異常なスワップが発生し、SSD寿命に影響を与えているもよう。 手元のMacBook Air(M1, 2020)をsmartmontoolsで計測した結果は Critical Warning: 0x00 Temperature: 36 Celsius Available Spare: 100% Available Spar…
仕事 仕事では部署異動して、ひとりエンジニアとして、システムの保守・運用・開発、Webサイトの作成などをしていた。 歴史的経緯からドキュメントなどが散逸していたので、Google DriveやSlack、GitHub Wikiなどを探して情報を集めて、ソースコードと睨めっ…
症状 音がぶつぶつ途切れる。特に左側がひどく、右側もたまに途切れる 対応 AppleCareを適用して左右両方とも交換 覚書 AirPods Pro の音の問題に対する修理サービスプログラム - Apple サポートにあてはまるのでは、とジーニアスバーの予約をした 機械で計…
ざっくり 5Gのサービスエリアは狭い。繋がったらラッキーぐらい 速度はLTEの実測値の数倍で爆速、上りも下りも 測定に使ったもの SIMロックフリー版のiPhone 12 Pro Max キャリア: au 実測値 回線 下り 上り ping ジッター 4G 102Mbps 2.15Mbps 37ミリ秒 23…
症状 PCの電源を入れるとHDDやファンの駆動音以外の音がする。 きゅるきゅる、じじじじというような音。 原因 省電力設定の小刻みな電圧の変化によって、パーツが振動してこういう音を発するらしい。 対応 省電力モード「C-State」を無効にする。 設定はUEFI…
母艦にバックアップをとり、新iPhoneにレストアするオーソドックスな方法で移し替えた。 作業時間は1時間程度、設定の復元が終わるとアプリの自動ダウンロードがはじまる。アプリの数により時間が変わるが161個のアプリを下り160Mbpsの回線で落として1時間程…
blog.electricsea.io サポートから返信があった。 どうも、詳細を書いてはいけないらしいので結論を書くと、 問い合わせ対応は終了 現時点で解消していない 以上、解散。
お世話になります。 # 問題 いくつかland.toのWebサイトを開いて確認しましたが、大半のサーバーで503エラーが表示されます。 正常に表示が行われたのは if.land.to など一部のサーバーでした。 # 仮説 DS-Liteを使ってサイトにアクセスすると503エラーが出…
この表情をさせたかった。 TODO 髪形をロングにする 髪の色を白っぽくする アホ毛を追加する 猫耳と猫尻尾を外す(できたら) スタイルよくする(できたら) 参考記事 VRChatでキッシュちゃんをアバター利用する Part1 - YouTube / VRChatでキッシュちゃんを…
要約 Core i7-9700K + GeForce RTX 2070 SuperでもParareal Tokyoは重たかった あちらこちらに記事あるのでそれを見よう Parareal Tokyo? バーチャルマーケット | TOPページを参照。 試したこと アバターを切り替える。効果なし 他のワールドで動作確認。こ…