wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

買ってきたガジェットとかいろいろ(2024/6)

うつりかわり

  • ドスパラのゲーミングPC(2019年あたり?)
    • 今も主力
  • MacBook Air(2020, M1)
    • MacBook Proが重たいのと、AppleSiliconの性能気になるで購入
    • SSD書き込み続けられる問題などあったけど、仮想マシン動かしても熱を持たないと驚きのマシンだった
    • 下取りに出して次の機種の資金にした
  • MacBook Air(2022, M2)
    • 順当なスペックアップ
    • ちょっと気取ってシャンパンゴールドか何かにした
  • iPhone 12 Pro Max
    • レンズの高さがあがり、ケースを付けても平らにならなくなった悲しみ
    • 例によって下取りへ
  • iPhone 13 Pro Max
    • あまり熱を持たない。毎年買い替えるとスペックアップは順当すぎるので面白味がない
  • iPhone 14 Pro
    • ここでサイズダウンしたのは取り回しが悪かったから
    • 友人に譲った
  • iPhone 15 Pro Max
    • 現在の主力
    • サイズがMaxに戻ったのは光学ズームが欲しかったから
  • Apple Watch SE
    • Apple Watch 3がいろいろと厳しかったので乗り換え
    • ちょっともたつく場面はあったが十分に機能した
    • 使っていくうちに性能が厳しい場面がでてきたので乗り換え
  • Apple Watch 8
    • 現在も使用中
    • センサー類が充実しているので健康管理のマストアイテム
      • 心拍異常の通知にかなり助けられている
  • GPD WIN Mini 2024
    • 帰ってきてしまったミニPC(GPD WINやGPD Pocketユーザーとしての感想)
    • スペックは高く、原神やAC6がプレイできる
    • どこにでも連れていけるサイズ感だから、出先で活躍しそう
  • Pixel 7a
    • moto g100からの乗り換え
    • 見せてもらおうか、Googleの標準機のあれこれを
      • 微妙では?
  • Pixel 8a
    • Pixel 7aを下取りにして召喚
    • まぁ、ミドルってこんな感じよね
    • 軽く、メール打ったり、ブラウジングしたりする分にはいいのでは?
  • HTC VIVE XR Elite
    • 初代HTC VIVEからの乗り換え
    • ワイヤレスだけどバッテリー持ちのあれがそれ
    • 重いのほか活用できてないのでどーしたものか
  • iPad Pro 11(M2)
    • なかなか新型が出てこないのと、使っていたモデルのバッテリー持ちが悪くなってきたので購入
    • アクセサリ類は使いまわせるし、性能は格段に向上したのでいい買い物だったと思う
    • 画面分割してのゲームは快適です、はい

現状

  • iPhone 15 Pro Max
    • メインの通信端末
  • Pixel 8a
    • サブの通信端末、移動中はこちらでゲームなどをしている
  • iPad Pro 11
    • ごろ寝とかちょっと出かけ先での作業用
  • MacBook Air(2022, M2)
    • バッテリー持ちのいいノートPC、文字打ちするときはこちら
  • GPD WIN Mini
    • 超コンパクトなWindows機、隙間時間にゲームやるならこちら
  • デスクトップ機
    • ゲームから創作、プログラミングまでどんとこいな感じ