環境
- ES-S7E
- 2020年8月購入
- 乾燥機能の使用頻度は週2、3
- 一人暮らし
症状
乾燥機能を使うとU04が表示される。
乾燥フィルターのクリーニングの案内だが、指示通りクリーニングしても改善されず。
試したが効果がなかったこと
- 専用クリーナーを使った槽洗浄
- 乾燥フィルターの掃除
- 目詰まりを起こしていたので、水洗いした
- 乾燥経路の掃除
- 小さなブラシでは効果がなかった
対処
ドラム式洗濯乾燥機 乾燥経路のお手入れ・クリーニングサービスについて:シャープから申し込んで、訪問で対応してもらった。
原因はシロッコファンに洗剤くずとほこりがついて風量が低下していたこと。
乾燥経路のクリーニング、ダクトとシロッコファンの清掃作業で7000円ほど。
緩和策
衣類によってほこりの出やすさが変わるので一概には言えないが、
- 最低でも月1で槽洗浄を行うこと
- 2時間の短時間コースでも効果がある
- 汚れの固着を防ぐものなのでこまめにやるのが大事
- 洗剤の量は適量にすること。多すぎるとファンにたまりやすい
とのこと。
槽洗浄のクリーナーは市販品でもよいらしい。
メモ
- Web申し込み、翌日に電話で日程調整、当日に最終確認と訪問での作業
- 所要時間は1時間ほど
- ボタン操作でセンサー類の数字を表示できるらしい
- 分解には電動ドライバーとトルクレンチを使っていた模様