wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

iPad

iPad miniと周辺機器と

用途は電子書籍を読む、軽いテキスト入力、ブラウジング、ゲーム 極力、アクセサリ類は増やさない MagSafe対応リングなどは貼らない 剝がしたときに変色する可能性があり、リセールバリューが下がる 見たときにテンション下がる ケース - SmartFolio iPad mi…

iPad mini(A17 Pro)の雑感

ディスプレイ 8.4インチ 広色域(P3対応) リフレッシュレート60Hz 素早くスクロールをすると残像感はあるぐらいか。アクションゲームやるときに気になるかもしれない。 dpiはiPad Pro 11より高く、小さい割に文字が読みやすい。 スピーカー ステレオスピー…

iPad Pro 11のために買ったもの

既存のものを流用すれば安く上がると思ったらそんなことはなかった。 Smart Folio スタンド機能があるだけのシンプルな純正ケース、本体と同時に購入。 長所 ディスプレイと裏面の両方が保護できる 電子書籍を読んだり、タブレットとして使うときに便利 短所…

iPad Airの交換品が届く

日曜日にAppleのサポートセンターに問い合わせ 問い合わせ時間は12分で本体交換対応が決まる 水曜日に交換品が到着 交換品はふちに接着剤が残っていたり、上部の黒いプラスチック部分に小さな傷あり 接着剤は無水エタノールで拭いたらきれいに落ちた。傷は動…

moshi VersaCover for iPad Air

ハードケースとカバー一体型のケース。 半透明のハードケースは梨地のさらさらしたもので持ちやすい。moshiのロゴが入った金属パーツがアクセントになっている。 最大の特徴は折り目のついたカバー。折り目にそって折ることで、縦置き、タイピング、横置きの…

iPad Airと電子書籍

処理能力が向上したのでページめくりのもたつきが減り、液晶も改善されたので字や絵が読みやすい。 とても相性がいい。Kindleの新バージョンのほうが液晶は綺麗らしいので、そちらで読むとなお良いのだろう。 iBooksにPDFを放り込んでもいいし、SafariのKind…

iPad Air雑感

購入までの流れ ヨドバシカメラに行く Apple製品コーナーで店員さんに話を聞く 「iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの在庫、ありますか?」「32GBは売り切れです」「他のモデルは?」「16GB以外は在庫がございません」「わーお、大人気ですもんね」 ふらりとauコーナ…

iOSデバイスで使っているTwitterクライアント

Twitterrific 5 for TwitterThe Iconfactory¥250 TwitterTwitter, Inc.無料 Echofon for TwitterUbermedia, Inc.無料 HootSuite for TwitterHootsuite Media Inc.無料 Tweetbot ― 個性派Twitterクライアント (for iPhone)Tapbots¥250 Twittelator Neue - Twi…

はてなブログ アプリ

ユニバーサルアプリになり、iPhoneとiPadの両方で使えるようになった。長文を書く時はiPhoneの小さな画面だと限界があり、iPadの大きな画面が使えるのは大きいと思う。記号入力補助は使いやすいし、iPad 2でも快適に動くので、iOSデバイスを使っている人はい…

iOS 6.1.3リリース

概要 パスコードロックを迂回して電話などにアクセスできる問題の修正 日本向け地図の更新 だったかな、うろ覚え。 手順 iOS 6.1.3ベータが入っているiPhoneを母艦でバックアップ iPhoneを復元する iOSの復元がはじまる バックアップの復元が終わる 処理が終…

iOS6リリース ほかアップデート祭り

ということでiOS6ほかいろいろリリースされた iOS6 インストール iPhone 4Sは母艦につないでiTunes経由でアップデート、iPad 2は単体でアップデート。 両方とも数十分程度でインストール完了した。 iOS5から単体でのソフトウェアアップデートに対応している…