wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴースト「霧の森の灯台守」更新

更新内容 トーク追加 起動トークと終了トークの微調整 里々差し替え docsフォルダに設定資料追加 *.md 形式なので見るだけならメモ帳で開けます 配布ページ: Project Roche Limit - 霧の森の灯台守

今年買ったものと手放したもの

PCやガジェットで振り返る2024。 iPhone 15 Pro Max -> iPhone 16 Pro 光学ズームの倍率が同じになったのでPro MaxからProへ。 従来のProより大きくなったものの取り回しは相変わらず良い。 会社貸与のiPhone SEと比べるとProでも十分大きいのだが。 iPad 11…

iPad miniと周辺機器と

用途は電子書籍を読む、軽いテキスト入力、ブラウジング、ゲーム 極力、アクセサリ類は増やさない MagSafe対応リングなどは貼らない 剝がしたときに変色する可能性があり、リセールバリューが下がる 見たときにテンション下がる ケース - SmartFolio iPad mi…

ゴースト「真空のセントエルモ」更新

トーク追加 マウス反応修正 配布ページ: Project Roche Limit - 真空のセントエルモ

SS書きから見たゴースト

アドベントカレンダーの25日の2日目らしいですよ。 物書きから見るとこう見える的な記事は過去書いた。どこに埋まっていることやら。— Fine Lagusaz (@sesuna) 2024年12月24日 アドベントカレンダー26日の記事を予約しておきました❤— ぽな (C.Ponapalt) (@po…

WF-1000XM5のイヤーピースを交換した

公式: EP-NI1010 | ヘッドホン | ソニー 約282時間の使用で表面がはがれ始めた。まだまだ使えるとは思う。しかし、耳の中に残骸が落ちたりしたら困るので早めに交換。 使い始めたのが8月だから4カ月と少々で寿命か。レビュー見ているともっと長く使える場合…

SS「ポイント・オブ・ノー・リターン」公開しました

Pukiwiki: Project Roche Limit - 『ポイント・オブ・ノー・リターン【G1-2】』 カクヨム版: 第52話 ポイント・オブ・ノー・リターン【G1-2】 - Project Roche Limit (姫宮フィーネ) - カクヨム 1か月ぶりになりましたがSS公開しました。

iPad mini(A17 Pro)の雑感

ディスプレイ 8.4インチ 広色域(P3対応) リフレッシュレート60Hz 素早くスクロールをすると残像感はあるぐらいか。アクションゲームやるときに気になるかもしれない。 dpiはiPad Pro 11より高く、小さい割に文字が読みやすい。 スピーカー ステレオスピー…

GPD WIN Mini 2024の各種設定

AltキーでIMEのオンオフを切り替える US配列キーボードで日本語入力するなら必須のソフト。 nekocodeX/alt-ime-ahk-mod: ⌨ 左右 Alt キーの空打ちで IME を ON/OFF する AutoHotkey スクリプトのような何か を導入して、左AltキーでIMEオフ、右AltキーでIME…