wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

プログラミング

Ruby on Railsのアップデート

サービスを動かしているherokuから、heroku-16 Stackからアップデートしてね、とお知らせが来たので対応。 環境 heroku-16 Stack Ruby 2.3.1 Rails 4.2.6 heroku-20 Stackの最低要件をクリアするべく、 Ruby 2.5.8 Rails 4.2.11.3 を目指す。 資料 永久保存…

ReactとReduxとDispatchと

もう、ぐるぐる目です。 ReactとReduxちょっと勉強したときの📝 - Qiita

今日のRailsチュートリアル(3章はじまり~3.3.2 Redまで)

メモ プッシュはこまめに行う $ git add -A $ git commit -m "Add a Static Pages controller" $ git push -u origin static-pages とすると、3行目でプッシュ先が指定されて、 git push だけでstatic-pagesブランチにプッシュされるようになる? Herokuにデ…

今日のRailsチュートリアル(2章終わりまで)

2.3.3 ユーザーはたくさんのマイクロポストを持っている 演習 1. ユーザーのshowページを編集し、ユーザーの最初のマイクロポストを表示してみましょう。同ファイル内の他のコードから文法を推測してみてください (コラム 1.1で紹介した技術の出番です)。う…

今日のRailsチュートリアル

つまずいたところ 第1章 ゼロからデプロイまで - Railsチュートリアル heroku loginで躓く ターミナルを覗くとログイン用のURLとWarning: Cannot open browser.のメッセージ URLを開いて、すでに用意してあったHerokuアカウントでログインすると、すんなりロ…

今日のRailsチュートリアル

第1章 ゼロからデプロイまで - Railsチュートリアルまで BitBucketではなくて、GitHubに変えようとしてうまくいかず 鍵の設定間違えているのだろうか? 追記 アドバイスのおかげで解決した。感謝。 $ ssh -T git@github.comは通る?— 殊海夕音 (@yune_kotomi) …

ゼロからわかるRuby超入門読了

1か月ぐらいかけて読み終えた。 考えてみれば、プログラミングで本を買って、解説を読んだり、章末問題を解いて覚える、というアプローチをとったのは初めてだ。 基本的な文法、gemの使い方、sinatraの使い方がわかった、とはいえ、暗記度合いは怪しいし、い…

ゼロからわかるRuby超入門の進捗

sinatra使って、Hello Worldするところまで進んだ。 今までふわふわと解釈していた概念がはっきりしてきたので、この手のテキストを使って学習するのも大事だな、と。今までが適当にやりすぎていた、ともいえる。 require "sinatra" get "/hi" do "hi" end …

プログラミングの学習についての覚書

背景や目的 知っているとなぜ、そう書くのか、というのがわかりやすい、はず 深く知りたい場合に出番がある印象 基本構文 変数、条件分岐、演算など 標準関数 よく使うものだけわかればよさそう リファレンスを見て使える状態までもっていく 考え方 オブジェ…

rubyの環境構築

ruby本体 Windowsの場合はRubyInstaller for Windowsを使うのが手っ取り早い。 Windows 10ではWSLが使えるので「Win10のWSLでRuby on Railsの環境構築したやつ - Qiita」も使える模様。 公式のドキュメントを見ると、安易にパッケージ管理システムで導入する…

ゼロからわかる Ruby 超入門 (かんたんIT基礎講座) を読み始めた

基本的な用語の説明から環境の構築、rubyの基礎文法からWebアプリケーションを作る応用まで。 実際に読んだのは最初の数十ページだけ。あとはぱら読み。 解説は丁寧で章末問題も丁寧にこなしていくといい感じに経験値が得られるのではないかしらん。

rubyもいいらしいぞ

RubyとRailsの学習ガイド2019年版 ここを見てやるのが無難そう。

DateTimeクラスを試す

diff($datetime1); echo $interval->format('伺かリリースから%y年%mか月%d日経過'); ?> DateTime クラスのまとめメモ - Qiita