wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

Omen by hp 17のトラブル、4度目

ディスプレイに縦方向、幅5㎝ぐらいのノイズが入る不具合で3回ほど修理に出したOmen by hp 17-an012TX パフォーマンスモデル。

流石に直っただろう、と安心していたら久しぶりに発生。修理から戻ってきたときに動作確認やって、それ以降は外部ディスプレイに任せていたから気が付かなかっただけらしい。

経緯

2017/09/02

  • 見積

2017/09/25

2017/11前半

  • 特定の画像を表示すると、ディスプレイにノイズが走る不具合を確認

2017/11/20 - 2017/11/29

  • システムボード交換

2017/12/13 - 2017/12/23

  • 液晶ディスプレイ交換
  • システムボード交換

2018/01/09 - 2018/01/24

  • 液晶ディスプレイ交換
  • システムボード交換

2019/10/27

  • 同じ症状を確認

スペック

  • OS: Windows 10 Pro
  • CPU: Core i7-7700HQ 2.80-3.80
  • メモリ: 16GB
  • GPU: GeForce GTX 1070
  • ストレージ: PCIe NVMe M.2 SSD 512GB、1TB HDD
  • 3年間アクシデントサポート付引き取り物理サービス本体用(現在も有効期間内)

用途

いちばん重たいのがゲーム系。最近は頻度下がっているとはいえ、ゼロにするほど割り切れてはいない。

接続中の周辺機器

  • ディスプレイ
  • HTC Vive
  • USBオーディオインターフェース
  • 外付けSSD
  • USB Type-Cハブ
    • 外付けBlu-rayドライブ
    • キーボード
    • バックアップ用HDD

創作物のケーブルまみれの機械はこうやって誕生したのだろう。

方針

修理に出す

すでにディスプレイとシステムボードという原因の大半を占めるであろう部品を交換している。

ただ単に修理に出しただけでは直らなさそう。

内蔵ディスプレイをあきらめる

外部ディスプレイには常に繋いでいるので、特になくても問題がないといえば問題がない。

ただ、本来使えるはずのものが使えないというのは納得がいかない。

あと、ディスプレイを閉じたときの挙動が微妙。スリープ設定よりはやくスリープしたりするのが気になる。

別PCに乗り換える

同程度、あるいはそれ以上のPCを目指すとそれなりの値段になってしまうがすっきりはする。

別のトラブルを引き当てる可能性もあるのが困ったところ。

デスクトップ

ノートより値段がやすく、パーツの交換がしやすい。

多くの機能を本体に内蔵しているので、周辺機器地獄にはなりにくい。

ノート

省スペース、持ち運びができるのが利点。

性能で比較するとデスクトップより割高になる。キーボード、ディスプレイなどの分だと考えるとそうでもないか。

今回のようなトラブルが起きた場合、対処法が限られてしまうのも欠点か。メーカー製PCだとデスクトップでも改造すると保証が切れたりするから、あまり変わらない気もする。

ノート + eGPU

ノートの機動性はそのまま、高い処理能力が必要になったら外付けのGPUを接続する。

Thunderbolt 3を搭載しているPCが必要。

PCI接続に比べて1割から2割ほど性能が落ちること、日本国内だとあまり情報がないこと、eGPUのボックス自体がそれなりの値段がすることが欠点。

NUC + eGPU

小型PCとeGPUの組み合わせ。

思いつきはしたけど積極的に乗り換えるものでもなさそう。

雑感

  • 排出率の低いガチャよりひどい。
  • 据え置きで確定していなら、デスクトップ機で問題はない、と思う。ただ、外でWindows機を使う必要性が出てきてもいて、軽量マシンを探している矢先にこれなので現実は厳しい。
  • XPS 13 2in1 + eGPU編成とか面白いかもなー、とか思っている。
  • Razer Bladeも実機見た感じよさそうだったけど、サポートの評価が芳しくないのが気になる。Razer Blade Stealth + Razer Core X Chromaとかよさげなのに。
  • 外付けGPUならMacBook Proもサポートしている。非公式ではあるもののBootCampのWindowsでの動作報告がある。
  • 保証切れでもしっかり対応してくれたhpはもういないのか……。