wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

パソコンを選ぶときの話

用途を整理する

  • 表計算や文書作成、ブラウザ、ブラウザゲーム、動画再生、動画作成、ゲームなどいろいろ。

必要なスペックを見つける

  • 用途で一番、負担が高いものを前提にスペックを割り出す
  • 推奨動作環境より高いスペックにしておけば長く使える

予算の範囲であうマシンを探す

  • 普通のメーカー製PCはスペックの割に値段が高いがサポートはしっかりしている傾向
  • BTOはスペックの割に値段が安いがサポートにやや難あり傾向
  • 自作するのも手ではあるけど、あまり安くはならない。BTOで買ったほうが無難

ほか

  • ディスプレイは長く使える物なのでよいものを選んでおく
    • サイズ
    • 反応速度(速度が遅いと残像が出たりする)
    • 発色
    • 視野角(きれいに色が見える範囲)
    • 端子
  • キーボード
    • 打ちやすいもの。お店で試し打ちしよう
  • マウス
    • 同じく
  • CPU
    • 世代が新しいものを選んでおけばいいと思う
  • メモリ
    • 多ければ多いほど以下略。OSが64bitなら4GB以上
      • Windows 8はメモリ管理が優秀なので2GBでも足りるとも聞く。軽作業中心ならそれでもよいかと
  • グラフィックボード
    • 推奨動作環境を満たすものを選んでおけばいいんじゃないかな
  • HDD/SSD
    • 安価で大容量のHDD、高価で高速のSSD。速度がほしい場合はSSD、容量がほしいならHDDとそんな感じ