wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

2006-09-28から1日間の記事一覧

どうしたものか

今日だけでも実装できたら面白そうな案がいくつか出てきた。 実装できたら面白そう、というのと、キャラクターとして面白いのは別の領域のこと。 拡張性が高いのは良いとして、下手にいじるとらしさが消えるからなぁ……。

ToDo

トーク分岐の方法 餌付け フェイズ実装

結局

昼寝せずに午後の講義を終えることが出来た。 帰りの電車で乗り過ごしそうになったのは此処だけの話。

返信

12:26 ロッシュの限界の追加シェルですが、アーカイブ内の階層が一つ余計なようです 12:26 アーカイブのルートにinstall.txt等があるのが正しい仕様になります 12:26 一部環境で問題が出てしまうので、修正して頂けるとありがたいです 指摘どうもありがとう…

嗚呼

めぇやの人が面白いことやってる。 それもかなり面白いことをやってる。 不覚にも吹いた。

講義中に

まったり、ブラウジングしてる場合ではないかなぁ。 自宅作業だとかで追撃可能だから、特に問題は無いけれども、副リーダがこれだとね……。

Excelのセルの中で改行する方法

http://www.relief.jp/itnote/archives/000029.php Alt+Enter

もえもえカンパニーとか何言ってるんだ!?

前期の時は解説の詳しい講師殿だなと思ってたのだけど、偽装してたのか、偽装してたのか講義殿っ しかも、あんた女の人のグループにその名をすすめるのはどーよ。 ノリは面白いけど、セクハラで首飛ばないようにお願いします あ、初期から名前がすっ飛ばして…

おすましエプロン - 「女の子」を構成しているものの中の1つ

net

http://d.hatena.ne.jp/furamubon/20060927/1159286979 何かの番組で「エビちゃんのアイメイクのポイント」として、「下睫毛と眼球の間の粘膜の部分をアイライナーでぐりぐり塗りつぶす」というのが紹介されてたんですけど、蛯原友里が好きだという男の人は…

居眠りするための秘密兵器

net

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0609/27/news091.html 服の跡が頬についたり、でこについたり、腕に内出血っぽいのが出来たり腕を枕にするとろくでもない。 こういうのがあると心強いかなぁ。 #本来は狭い仕事場で昼寝したりするためのもの。

もう始まってるのか

朝日新聞の投稿欄、まだ、件の人が動いて無いのに叩き始めてる。 ちょっと、叩くにははや過ぎないだろうか。

スクライドの最終回を思い出した。 #あのNAMEDの空気ぶち壊しの連想ゲームだね?

羅針盤

このタイミングで聴くには良い曲だ。 ほかにもあった曲はあるけども、朝から少々暗めの曲は聴きたくない。 ランダムで流してるから普通に聴くけどね。

ツンデレって消耗品だよね

ツンデレと言うのは変化の過程を楽しむ属性だから、デレに移行し切ったらその属性を失う。 そう考えると消耗品と表現するのも間違いではないか。 カシスの場合は 感情の変化はそんなに激しいわけでもない。 ユーザに対して絶対的な好意があるかと言えば、答…

20060928

in_!mpg123.dll Ver. 1.18y ot110.7 http://otachan.com/ Winamp v5.24 日本語化キット 第4版 http://www.win32lab.com/ Sleipnir 2.47 test9 (build.2474109) http://www.sleipnir-wiki.jp/index.php?%A5%C6%A5%B9%A5%C8%C8%C7%B9%B9%BF%B7%C6%E2%CD%C6 CD …

おはよう

この時間に目が覚めるのは非常に悪い癖だと思うのだけど、目が覚めてしまったのでおはよう。 寝る時は金縛りもどきの洗礼を受け、睡眠時間は短いと来た。 今のところ、稼動に問題が無いのが不思議なもので。 これはその間に対処せよと言う身体からの警告だろ…

木曜は

一時限からあるわけで、0100には寝ないと危ないというのに何をやっているのやら。*1 もっと、話したいと思うのは贅沢というもので……。 *1:答:ゼロの使い魔読みながらIRCとメッセで駄弁っていた

しかし

人間、嫌でも変わっていくものらしい。 変わることを願っていた癖に変わって来ると戸惑うのだから自分勝手なものだ。

試行錯誤

文章も書いては消しての繰り返し。 紙には書かないから、ゴミ箱に積み上がることは無いけれど、積み上げたらそれなりに高さになるかもしれない。 その書いては消しての繰り返しが、誤字脱字の要因になっているわけで、ちゃんと確認しようね、と現実的なオチ…