閲覧者のうち4割前後が検索エンジンを経由して、このブログというか日記を見ているらしい。
検索ワードの多くはPCかMHPに関するものなのだけど、PCはともかくMHPに関する有益な情報はそうないと思う。
検索エンジンの一部でブログを除外する条件で検索できるようにしたのは正しいのだろう。
他の閲覧者はどこから来ているのか、というとアンテナを経由しているようだ。
細かいところだとRSSリーダーやサイト、はてなのおとなり日記など。
今さっき見てみたら、検索エンジン経由が44.98%だった。
更新頻度が落ちると、アンテナの経由の割合が減って、検索エンジンの経由の割合が増えるのだろう。