wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

スマートフォンとタブレットとパソコン

スマートフォンタブレット vs パソコン

情報の入力速度や出力はパソコンの方が上で、スマートフォンタブレットは生産性がない、という話について思ったことを書いてみんとす。

腰を据えて作業するならパソコン

物理キーボードに慣れているみとしては、キーボードのあるパソコンのほうがはやく文章が打てる。

画面も大きく、解像度も高いから一度に表示できる情報の量も多い。

そういう点でスマートフォンタブレットに勝ち目はないように思う。

スマートフォンタブレットがパソコンに勝る点

それは機動性。

ポケットやカバンにしまえる大きさで、さっと取り出して使える。

大抵のノートパソコンよりバッテリー持ちがよい。持ち運びが楽で電池持ちがよいノートパソコンは10万円を超える。

電源を切らずにスリープで使うのが主だから、取り出してすぐに使える。

さっと取り出してわからないものを写真を撮り、一言そえて保存する、なんて使い方はパソコンだと難しい。最近はタブレットパソコンが出てきたのでそうとも言えないか。

創造性云々

アイディアを記録するツールとして、スマートフォンタブレットはなかなかよい。

テキストを打ってもいいし、写真に収めてもいいし、音声を録音してもいい。

思いついたことの大半はすぐに忘れてしまう。創造する手助けになる。

慣れの問題でもある

ソフトウェアキーボードでもそれなりの速度が出る。

携帯電話のテンキー入力でもワープロ検定3級程度の速度が出る。手書きよりははやいから、実用性は十分にある。

タブレットのソフトウェアキーボードならQWERTY配列になるから、もっと早く入力できる。

物理キーボード世代にはしんどいところがあるけど、ソフトウェアキーボードになれたら、大して苦にならない、かもしれない。

うだうだ

  • スマートフォンタブレット、パソコンはすべてコンピューター
  • 処理速度、サイズ、OSが異なる
    • それらの違いが用途をわける
    • パソコンで電車の中で立ちながら文書を書くのは難しいが、スマートフォンならできる

ネタ元