これまでのあらすじ
- 電源投入時にケースが振動するような音が
- ファンをおさえて音が変わればそれが原因だ、ということで調査
- CPU冷却ファンが原因だと判明
- CPU冷却ファンだけ交換すれば良いのではないか
- 4ピン、ファンの径は9cm
- 9cm径のファンを買ってみたらネジ穴だけ8cmだったらしく挫折
いただいたアドバイス
- ネジ止めのほうが確実に固定できる。プッシュピンは癖があるので注意
- CPUクーラーを交換するならグリスも忘れず。クーラーに付属していることも多い
- もともと塗られていたグリスは拭き取ること。無水エタノールなどが効果的
- やり方は検索して予習しておくこと。BUYMOREなどでおすすめを聞くのもよい
話によると
CPU冷却ファンまわりは鬼門で、ファンの径とネジ穴の位置があってないこともあるのだそうな。ちょうど、今回はそれに引っかかってしまった。
ファンを交換する場合はファンの径と4ピンか3ピンかのほかネジ穴の位置を確認して解決できそう。
今後
ファンだけ交換する方法は諦めて、おとなしくクーラーごと換装しようと思う。
おすすめされたパーツ
Thermalright CPUクーラー TrueSpirit 120M BW Rev.A
- 出版社/メーカー: Thermal Light
- 発売日: 2013/11/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
サイズ 【HASWELL対応】 兜2 KABUTO2 トップフローCPUクーラー SCKBT-2000
- 出版社/メーカー: サイズ
- 発売日: 2012/08/10
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
CoolerMaster Vortex 211Q 対応/Intel LGA1156/1155/775/ロープロファイル向け(H)58mm、 型番:RR-V211-15FK-R2
- 出版社/メーカー: CoolerMaster
- 発売日: 2011/07/15
- メディア: Personal Computers
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
サイズ 【HASWELL対応】 手裏剣リビジョンB SYURIKEN Rev.B 全高64mm超ロープロファイルCPUクーラー
- 出版社/メーカー: サイズ
- メディア: 付属品
- クリック: 70回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
PROLIMA TECH 【HASWELL対応】 サミュエル17 Samuel 17 ロープロファイルCPUクーラー SAMUEL17
- 出版社/メーカー: サイズ
- 発売日: 2010/07/16
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
SCYTHE IntelCPU専用ベーシッククーラー MONOCHROME PRO
- 出版社/メーカー: サイズ
- 発売日: 2013/09/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る