考えていること
- 簡易記法で入力してHTMLを作りたい
- ヘッダやフッタを共通化して改装しやすくしたい
思いついたこと
MarkdownからHTMLに変換する何かを使えば良いのでは
- Jekyll: 導入が大変そう
- Pandoc: HTMLからMarkdown、その逆などができる
- Pico: md形式のファイルをアップロードしてHTMLを生成するCMS
- Coqoo: Picoを魔改造したもの
Pandocを使う
- 既存のHTMLをUTF-8に変更しておく
- Pandocを使って既存のHTMLをmd形式ファイルに変換
- メタ情報を入力
- テンプレートを指定してHTMLに再変換
- 微調整
- アップロード
アップロードする毎にmd形式からHTMLに変換する作業が入るのがネック。
Pico / Coqooを使う
- インストール
- テーマファイル作成
- Pandocを使って既存のHTMLをmd形式ファイルに変換
- メタ情報を入力
- アップロード
一度、設置してしまえばmd形式ファイルを書いてアップロードするだけで事足りる。
ただ、ディレクトリ構造の見直しやらなんやらが必要になるのがややこしい。動的に生成するのでその分だけ速度低下する可能性がある。