wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

君が人である根拠を示せ 雑文 - Wiz★の防備録より

そもそも、人の定義は何か。

にんげん 0 【人間】
(1)(機械・動植物・木石などにはない、一定の感情・理性・人格を有する)ひと。人類。
(2)(ある個人の)品位・人柄。人物。
「なかなかの―だ」「あの人は―ができている」
(3)人の住む世界。世間。世の中。じんかん。
「わがすることを―にほめあがむるだに興ある事にてこそあれ/大鏡(実頼)」
〔「にん」「けん」ともに呉音〕


三省堂提供「大辞林 第二版」より凡例はこちら

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%CD%B4%D6&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

大辞林によるとこうなるようだ。
人間 - Wikipediaの項目に興味深い記述があった。
一つの考え程度のものではあるが、

人間の社会に属さないヒトは一般に野人とも呼ばれ、人間の範疇の外にあると考えられる。

と言う解釈も存在する。
辞書・百科事典に依存した根拠だと、

  • ヒトの肉体を有する
  • ヒトの精神を有する

というのが根拠になる。

Project Roche Limitにおいて

人間、アンドロイド、魔族*1の3種族が物理世界*2に固有ハードを有している。
アンドロイドは機械の体を有するが、見た目や思考形態は人間に準じている。
外見や行動からの判断が難しく、知らない間に社会に溶け込んでいることが多い。
確認しようと思えば専門機関に問い合わせることで確認ができる。*3
また、ハードの構造や電子情報への親和性の違いがあり、人間とは差別化されている。
Project Roche Limitの世界観におけるアンドロイドは、語弊のある表現だが人間の皮を被った銀色のロボットと考えることもできる。


魔族の場合、アンドロイドよりずっと、人間に近い身体を有している。
独自の文化や思考形態もあるが人間のそれにも理解を示せる。
外からわかる要素ではほとんど、わけるのが難しいと思われる。
そうなってくると、結局は自分がどう認識するか、第三者がどう認識するのかに依存する。


いつもの認識の問題に落ち着いてしまった。

*1:少々、扱いが違うので注意

*2:対になるのは仮想世界、仮想情報空間のこと

*3:すり抜けた野良アンドロイドの存在もあるが絶対数は少ない。