wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

解読不能

どういうのなら作り手から見てもわけがわからなくなるだろう。
他人から見てもわけがわからないものも、考えて作り出した人間にはわけのわかるものになる。
少なくとも自分のような人間にはわけのわからないものは作れない気がする。
キャラクターの性格がいまいち、掴み切れてないわからなさは抱えてるけども。


トークや行動のパターンを細かく作って、条件を文字通りのランダムに出来たら、解読不能NAMEDの一つになるだろうか。
いや、ただ単にランダムだったらただのわけのわからないもので終わってしまう。
わけがわからない、というのは法則性が見えないようで、法則性のようなものがあるから成り立つものだ。
受け手に考えさせないといけないと思う。


自分が作れるタイプだと、矛盾する考えをチェイントークでつなげるものかな。
何を考えているのかわからない。


正体が掴めないわけのわからなさは「ドウメキ」が挙げられる。
シェルからもゴーストからもその正体はよくわからない。
一つ言えるのはある種の存在にはおいしいということぐらいだ。


ふと、頭をよぎったのが人間を作ることだがNAMEDとして挑むには非現実的なもの。
人間、ロジックで出来てないからなぁ……。