2006-05-18 記号や顔文字の類 ナンセンス 基本的には使わない主義。 多用すると読みにくくなって、誤読の可能性が高くなってしまう。 意思伝達の難しいインターネット上で、誤読されるのはかなり痛い。 使いどころによっては、煽ってるように取られるし、迂闊に使いたくないのが本音。 その結果が、 「リアルだとテンション高いですね」 「随分と印象が違いますね」 という発言となるわけだ。wぐらいは使いますよ?