wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

聞かせてくれよ、指輪の話を

朝日新聞のコラムかどっか
持って良い悪い好奇心と言うものは無いだろう。
けど、触れて良い悪い好奇心はあると思う。
興味を持って行動に移す、この点は香田氏の行動を評価する材料になるかもしれない。
警告が国から出ていて、周囲の人が止めて、それでも彼は向こうへ行って殺された。
赤信号を無視して横断して轢かれた人間に同情しろ、という方が難しい。
反応が冷たいと言われても素直な感想だからどうにもできない。
そりゃ、例の動画を見た時は「ひでぇ」と思う心ぐらいはあるけどさ・・・。
あれを見て楽しかったと思えるほど人間味が無いわけじゃない。

電子書籍
電子書籍では本の重みは体験できないので好きになれない、か。
ちなみにネット上でデータを購入してPDAや携帯電話などの端末で読む本のこと。
利点は何処でも手軽に本を購入し読めることだけではない。
電子化の利点は手に入れやすいだけではない。
読み手の自由にデータを変換できるところに意味があると思う。
目の不自由な人のための文字を読み取り音声に変換する機械がある。
個人でこれを手に入れるのは難しいが、コンピュータ上であれば読み上げソフトを比較的簡単に手にいれることができる。
オートスクロールさせれば手が自由に使えなくても読むことができる。
本というのは目が見えて手の自由な人間だけのものではないはず。

著作権保護で不安はあるけども、電子書籍は期待したいな。

@FreeD
何処かが買収したのかわからないけど128kbpsになるとかならないとかで。
高速化と安定化すれば快適なモバイル環境が整うけど、カードは買い換えないといけないだろうな。

終わりのクロニクル
近くの本屋に電話をかけて調べてみたが見つからない。
電車に乗っていかないとダメかぁ。
この様子だと何処も在庫がなさそうなので取り寄せてみた。
到着まで10日から二週間ほどかかるらしい。

遅いよ。

+サイト
物は試しにフォント変更。
WindowsはTahoma、MacはOsakaで表示されると思う。
IEだとそうなるけどFirefoxだと解釈が違うらしく英字はTahoma、日本語はOsakaになる。
それぐらいで特に問題はなさそう。
Windowsデフォルトのフォントなのに綺麗なフォントだなぁ、Tahoma。
今日も微調整して終わった・・・。

Roche Limitを振り返ってみると用語が統一されていないなど問題点がわんさかあったので書き直し中。
新しいの書く前にこの辺の問題をきっちり修正して、話はそれからだ。