wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

game

PSP専用バッテリーパック(2200mAh)

充電が完了しても数十分で電池が切れる状態になった。 最初はネットで買おうかと思っていたけど、中古やら何やらが目立ったので近所のYAMADAに行ってみたらあったので即購入。PSP専用バッテリーパック (2200mAh)出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタ…

猫育成

敵にあわせて合わせないと良いことないな、と思いながらあれこれ試行錯誤中。 ゲリョス亜種2頭クエを消化したところで、緊急のナルガクルガが出てきて停止。 それにしても金の消費が洒落にならない勢い。 これはアカム討伐でもしろということか。

更新頻度が低いのはこれのせい

と言うことでMHP2ndGプレイ中。 新しいモンスターに良い感じに屠られている。 実はこの手のゲームは苦手だったりするが何でか好きだったりもする。 失敗もまた、次に繋げられるのだから楽しく思える。

アカムトルムソロ討伐

蒼鬼を使って28分。 アカムトルムの右後ろ足あたりを狙って攻撃すると、被弾率はぐっと下がる。 基本的に動きが大げさだから、動きを見ていれば、ほとんど被弾はしない。 動きを見ていなければ当然被弾する。 もう少し、練習してみるかな。

PSP

CFW導入、MHP2のISO起動に成功。 ロードがはやくて快適なのだけど、MSDuoの寿命が心配になる。 消耗品だと割り切って使うしかないか。

クライアント落ちが直った

解像度を小さめにしたところ、他に何かやっていても問題が無くなった、かも知れない。

クライアント落ち

メモリ不足か、他のプログラムとの相性問題のようだ。 起動直後にFEZをプレイすればほぼ、落ちない。 何か他のプログラムを起動した後にFEZをやると落ちる。 スタートアップに登録されているプログラムと相性は悪くないらしい。 せめて、何を起動させるとダ…

ガンチャリオット試射

ガンチャリオットの試し撃ちをやってみた。 操作が煩雑であることと、ランス未経験と言うこともあって思ったよりも苦戦。 使ってみた限りではそう悪くない武器だと思うのだけど、使いこなすのにしばらく時間がかかりそう。

ようやく

短スカのキル数がデッド数を追い抜くようになってきた。 この調子でデッド数を0にしていこう。 ポイントは コンボで敵を仕留める 退路は考えておく 判断は素早く こんなところか。 バッシュされた敵がいたらガードブレイクをたたき込む。

前線に出るだけ

良い的にされるだけなので、裏方と召喚中心にプレイ中の短剣スカ。 Eのゲブランドで粘っているのだけど、どうも、戦争中のネガティブな発言が目立って居心地が悪い。 ネガティブな発言をする前にやることがあると思うのだけど、やれることは無いのだろうか。…

連戦

ソーサラーのEohは戦い方をアイスジャベリンによる足止め、ヘルファイアのコンボに切り替え。 ウォリアーのシロスグリはアーススタンプとシールドバッシュを使った妨害と足止め、召喚中心に。 妨害していかに生きて戻るかが今後の課題。

連続戦争参加

そんなこんなで詫びの巻物を使って連続戦争参加、してみたのは良いけど、負け戦が多めだった。 なぜか、と言うのがわかるようになれば、一人前だろうか。

ウォーリアーのレベル上げ中

積極的に裏方や召還に回ってみる。 レイスのアイスバインドが面白いように命中して気分が良い。 このあたりは自分がソーサラーをやり続けていた、と実感できる。 逆にギロチンソードが命中しないのは自分が、ウォーリアー慣れしていないとよくわかる。

FEZのクライアント落ち

先日のメンテナンスからクライアントが落下するようになったそうな。 公式の雑談BBSがやや荒れ気味。 クライアントがバギーなのは運営・開発の問題だが、バギーなクライアントを使ってアイテムを無駄にするのはプレイヤーの問題だろう。 BBSで落ちると言う報…

超絶一門完成

竜玉が揃って超絶一門がようやく完成。 でも、特に使う対象がいないので放置確定と言う展開。

古龍の血が出た

これで古龍の血が超絶一門の必要数に到達、あとは竜玉が一つ……。 適当に双魚竜でも片付けて来ることにしよう。

息抜きがてらに

集会所のクエストを進めて上位の緊急クエストができるようになった。 何となく街のシェンガオレンを撃退して、今は覇竜のクエストで様子見中。 これはソロでいけるのだろうか、と。 時間的にも集中力的にも今はシビアなので次にまわす。

竜玉集め

比較的これは安定して集めることができる。 クエストは集会所の双魚竜がおすすめ、ほかにも体感的に出やすいのは銀火竜。 ただ、今回、やってみたら見事に火竜の紅玉が3つ出て、竜玉が出なかったのでパス。 双魚竜なら大抵は1つ出るので効率が良い。 トレニ…

超絶一門への道のり

生産リスト*1に超絶一門が載った。 後は材料を集めるだけなのだが、古龍の血1つと竜玉2つが足りない。 古龍種は総じて討伐が面倒なのでどうしたものか。 やはり、火山での高台でずっと俺のターンするのがスマートだろうか。 *1:強化リストか

ゴールドマロウ作成

雌火竜の紅玉が入手できたのでゴールドマロウを作成してみました。 やはり、討伐するより捕獲した方が紅玉は出やすいようです。*1 今まで捕獲に失敗していたのは弱ったタイミングを見逃していたことにあります。 攻撃を受けてすぐにひるむようになれば弱った…

久しぶりにFEZ

何かの時にもらった経験値5倍のアイテムを使って戦争を三回ほど。 ブランクがあったせいかいい感じになまり気味でした。 1回の戦争で5回分の経験値が手にはいるのはおいしいです。 これは確かに経験値アップのアイテムを買う人がいるのも頷けます。 私は買い…

弓の使いすぎで

片手剣でレウスと戦う方法を忘れてしまったようです。 このまま、弓での戦い方をしっかり覚えるのもありかも知れません。 攻撃パターンや得意レンジもわかってきましたし、意外といけそうです。

レラカムトルムを使った蒼レウス戦

攻撃を読んで回避と反撃を繰り返す、というのが弓の基本的な戦い方です。 攻撃を読むことが出来ないと突進や砲撃で即死します。 何度かのクエスト失敗を繰り返しながら、何とか蒼レウスの捕獲に成功しました。 基本を守るのは大切、とよく言ったモノです。 …

蒼鬼作成

ラオシャンロンの亜種やらG級のシェンガオレンを討伐しての材料集め。 お金が足りない分はアカムトルムを倒して稼ぐ。 全身アカム装備の人間が同行するとこういうことが普通に出来る。 あとはこれの能力を発揮するための防具と使い方かぁ。 ソロプレイ頑張ろ…

弓だけ揃ってきた

本来は剣士のはずなのにどういうわけか弓が充実してきた。 レラカムトルム*1に竜弓【日輪】*2、竜頭琴*3……。 クック弓の強化をすれば火属性の弓もいけるだろうか。 先に挙げた三つに劣るのはおいといて。 これらを使い分ければ、だいたいの敵には対応できる…

はめ殺し

雪山の8番でキリンのはめ殺しを敢行、詳細は黒いMHP2Wiki参照ということで。 村クエスト2回、集会所上位1回の3回とも討伐に成功した。 上位は爆弾と散弾調合用の材料を一通り持って行った方が良さそうだ。 爆弾が無かったらちょっと、危なかったかもしれない…

弓になれるために

あれこれクエスト消化中。 確かにペースを崩されるとあっという間に死んでしまうな。 ペースを崩されないようにするか、崩れたら元に戻さないといけない。 敵の動きを見て冷静に動けばコンボで死ぬことは減らせそう。 死亡率を下げるには各種アイテムにも頼…

レラカムトルム用に

リオソウルUのガンナー用を作成してみた。 最後、尻尾が足りなくなったので村の蒼レウスを二回ほどやった。 最初は切断してはぎ取って1本、次はレラカムトルムで倒して報酬で2本。 運任せであることを実感しつつ、全身揃えてスロットにあれこれ差し込み調整…

何となく

レラカムトルムで村のクエストに挑んでみる。 集会所のクエストをJackに手伝ってもらってばっかりで、村のクエストは放置してた。 ディアブロスを的にしてみる。 ノーマルのディアブロスも亜種も10分を切って討伐に成功。 さすがはレラカムトルム、と言った…

お金稼ぎ

シェンガオレンの討伐祭りになっていた。 レラカムトルムを使ってソロ討伐を数度したあと、G級のシェンガオレンをJackと共に討伐。 上位になっても良い値で売れるからいい感じ。 当面の目標はレラカムトルムを活かせる防具を作成すること。